MENU CLOSE
イベントを多数開催 板橋区立氷川図書館
幸せ気分の図書館 イベントを多数開催 板橋区立氷川図書館

重要なお知らせ

重要なお知らせ

なんだか本が読みたくなる憩いの場 板橋区立氷川図書館

板橋区立氷川図書館は、一般の文庫や小説、各分野の図書のほか、子どもの本、新聞・雑誌など数多く取り揃えています。また、板橋区の特色ある図書館づくりとして氷川図書館では、行政・地方自治関係の資料、健康づくりに関する資料、商店経営に関する資料を充実させています。そのほか、お話し会や映画会などのイベントも定期開催し、地域のコミュニティづくりにご利用いただけます。

なんだか本が読みたくなる
憩いの場
板橋区立氷川図書館

板橋区立氷川図書館は、一般の文庫や小説、各分野の図書のほか、子どもの本、新聞・雑誌など数多く取り揃えています。また、板橋区の特色ある図書館づくりとして氷川図書館では、行政・地方自治関係の資料、健康づくりに関する資料、商店経営に関する資料を充実させています。そのほか、お話し会や映画会などのイベントも定期開催し、地域のコミュニティづくりにご利用いただけます。

氷川図書館キャラクター「ひかわん」板橋区立氷川図書館

氷川図書館キャラクター「ひかわん」

氷川図書館キャラクター「ひかわん」板橋区立氷川図書館

氷川図書館キャラクター「ひかわん」

ご利用案内 板橋区立氷川図書館
図書館だより 板橋区立氷川図書館
資料を探す 板橋区立氷川図書館
ご利用案内 板橋区立氷川図書館
図書館だより 板橋区立氷川図書館
資料を探す 板橋区立氷川図書館
第9回氷川短歌賞 短歌作品投稿フォーム

第9回氷川短歌賞 短歌作品投稿フォーム

この度の「第9回氷川短歌賞」に、たくさんの事前エントリーいただきました。
ありがとうございます。
事前エントリーされた方の、短歌作品投稿フォームを設置いたしました。

こちらから短歌作品の投稿をお願いいたします。

第10回えほん翻訳講座 板橋区立氷川図書館

第10回えほん翻訳講座 受講者募集のお知らせ

全3回の英語絵本の翻訳講座です。事前に課題本の指定ページを翻訳していただき、それをまとめたものをテキストとして、講師の先生と対話しながら進めていく、とてもフレンドリーな講座です。翻訳初チャレンジの方も大歓迎!

事前の申し込みが必要です。お電話または図書館カウンターで受付しております。
申込済の方で課題を提出される方は、こちらの課題提出フォームをご利用ください。

最新のお知らせ

イベント内容変更のお知らせ 氷川図書館キャラクター「ひかわん」板橋区立氷川図書館

イベント内容変更のお知らせ

4月10日(木)に予定しておりました、「あかちゃんアート」は「マジック」に内容を変更させていただきます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 皆さまのご参加をお待ちしております。

点字にチャレンジ2025 氷川図書館キャラクター「ひかわん」板橋区立氷川図書館

【予告】5月24日㈯ 点字にチャレンジ!のお知らせ

点字について学びながら、カードやしおりを作る体験イベントです。 日時:5月24日(土)15:30~17:00 場所:氷川図書館 3階 視聴覚室 対象:どなたでも ※小学生、親子での参加も大歓迎! 講師:「板橋点訳サークル…

image1 (6) 氷川図書館キャラクター「ひかわん」板橋区立氷川図書館

☆4月5日(土)のおはなし会を終えて☆

4月5日のおはなし会にご参加いただき、ありがとうございました。 今回は『くまくまパンまつり』や『すてきな三にんぐみ』などの絵本や大型絵本などを楽しみました。 大型紙芝居『ごきげんのわるいコックさん』ではみんなで作って、ペ…

4月布絵本「板橋てのひらの会」 氷川図書館キャラクター「ひかわん」板橋区立氷川図書館

**4月の布絵本展示『布えほん図書館』**

4月は「板橋・てのひらの会」さんの布絵本展示です。新年度から『布えほん図書館』の名前で展示します。 新作がずらり!布絵本のぬくもり、手作りのあじわいと創意工夫をお楽しみください。 「板橋・てのひらの会」さんは、毎月第1土…

バリアフリー2025 氷川図書館キャラクター「ひかわん」板橋区立氷川図書館

【申し込み開始】☆バリアフリー映画会のお知らせ☆

☆バリアフリー映画会☆ 【申し込み開始】5月25日(日)『バリアフリー映画会』のお知らせ 特定非営利活動法人「Bmap(ビーマップ)」による、バリアフリー映画会を上映いたします。音声ガイドと日本語字幕付き♪ 障がいの有無…

大特 氷川図書館キャラクター「ひかわん」板橋区立氷川図書館

**4月の特集**

大特集『歴史をたどる』(場所:1F 入り口を入って正面の棚) 『ゼロからはじめる建築の[歴史]入門』 原口秀昭 『板橋区のいまむかし』 山下ルミコ 特色ある図書特集『2025年度特色ある図書リスト特集<商店経営>』(場所…

DSC_1223 氷川図書館キャラクター「ひかわん」板橋区立氷川図書館

☆3月29日(土)のおはなし会を終えて☆

3月29日のおはなし会にご参加いただき、ありがとうございました。 今回は『だれかきたよ』や『さくらもちのさくらこさん』などの絵本を楽しみました。 あいにくのお天気で参加者が少なかったですが、桜のお話もあり物語の中で春を楽…

IMG_8658 氷川図書館キャラクター「ひかわん」板橋区立氷川図書館

☆3月の赤ちゃんおはなし会を終えて☆

3月の赤ちゃんおはなし会にご参加頂きましてありがとうございました。 3月のテーマは「春」 手遊び歌や読み聞かせ。みんなで大きな赤いチョッキを着て自己紹介をしたり カッコいいポーズをとったり、楽しく遊びました! 2025年…

最新のお知らせ

イベント内容変更のお知らせ

イベント内容変更のお知らせ

4月10日(木)に予定しておりました、「あかちゃんアート」は「マジック」に内容を変更させていただきます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 皆さまのご参加をお待ちしております。

点字にチャレンジ2025

【予告】5月24日㈯ 点字にチャレンジ!のお知らせ

点字について学びながら、カードやしおりを作る体験イベントです。 日時:5月24日(土)15:30~17:00 場所:氷川図書館 3階 視聴覚室 対象:どなたでも ※小学生、親子での参加も大歓迎! 講師:「板橋点訳サークル…

image1 (6)

☆4月5日(土)のおはなし会を終えて☆

4月5日のおはなし会にご参加いただき、ありがとうございました。 今回は『くまくまパンまつり』や『すてきな三にんぐみ』などの絵本や大型絵本などを楽しみました。 大型紙芝居『ごきげんのわるいコックさん』ではみんなで作って、ペ…

4月布絵本「板橋てのひらの会」

**4月の布絵本展示『布えほん図書館』**

4月は「板橋・てのひらの会」さんの布絵本展示です。新年度から『布えほん図書館』の名前で展示します。 新作がずらり!布絵本のぬくもり、手作りのあじわいと創意工夫をお楽しみください。 「板橋・てのひらの会」さんは、毎月第1土…

バリアフリー2025

【申し込み開始】☆バリアフリー映画会のお知らせ☆

☆バリアフリー映画会☆ 【申し込み開始】5月25日(日)『バリアフリー映画会』のお知らせ 特定非営利活動法人「Bmap(ビーマップ)」による、バリアフリー映画会を上映いたします。音声ガイドと日本語字幕付き♪ 障がいの有無…

大特

**4月の特集**

大特集『歴史をたどる』(場所:1F 入り口を入って正面の棚) 『ゼロからはじめる建築の[歴史]入門』 原口秀昭 『板橋区のいまむかし』 山下ルミコ 特色ある図書特集『2025年度特色ある図書リスト特集<商店経営>』(場所…

DSC_1223

☆3月29日(土)のおはなし会を終えて☆

3月29日のおはなし会にご参加いただき、ありがとうございました。 今回は『だれかきたよ』や『さくらもちのさくらこさん』などの絵本を楽しみました。 あいにくのお天気で参加者が少なかったですが、桜のお話もあり物語の中で春を楽…

IMG_8658

☆3月の赤ちゃんおはなし会を終えて☆

3月の赤ちゃんおはなし会にご参加頂きましてありがとうございました。 3月のテーマは「春」 手遊び歌や読み聞かせ。みんなで大きな赤いチョッキを着て自己紹介をしたり カッコいいポーズをとったり、楽しく遊びました! 2025年…

イベントカレンダー

イベントカレンダー

図書館だより最新号

子ども向け図書館だより

一般向け図書館だより

図書館だより最新号

子ども向け図書館だより

一般向け図書館だより

定期開催イベントのご案内

定期開催イベント 赤ちゃんおはなし会 板橋区立氷川図書館

赤ちゃんおはなし会
毎月第2・4木曜日 11:00~12:00
対象:乳幼児・保護者
会場:3F 視聴覚室

定期開催イベント おはなし会 板橋区立氷川図書館

おはなし会(定例)
毎週土曜日 11:00~11:30
会場:3F 視聴覚室

定期開催イベント こども映画会 板橋区立氷川図書館

こども映画会
毎月第4土曜日 14:00~14:30
会場:3F 視聴覚室

定期開催イベント 一般映画会 板橋区立氷川図書館

一般映画会
毎月第2土曜日 14:00~16:00
会場:3F 視聴覚室

定期開催イベント 学習室開放 板橋区立氷川図書館

学習室開放
毎週月曜日(休館日を除く) 13:00~18:00
会場:3F 視聴覚室

定期開催イベントの
ご案内

定期開催イベント 赤ちゃんおはなし会 板橋区立氷川図書館

赤ちゃんおはなし会
毎月第2・4木曜日
11:00~12:00
対象:乳幼児・保護者
会場:3F 視聴覚室

定期開催イベント おはなし会 板橋区立氷川図書館

おはなし会(定例)
毎週土曜日
11:00~11:30
会場:3F 視聴覚室

定期開催イベント こども映画会 板橋区立氷川図書館

こども映画会
毎月第4土曜日
14:00~14:30
会場:3F 視聴覚室

定期開催イベント 一般映画会 板橋区立氷川図書館

一般映画会
毎月第2土曜日
14:00~16:00
会場:3F 視聴覚室

定期開催イベント 学習室開放 板橋区立氷川図書館

学習室開放
毎週月曜日(休館日を除く)
13:00~18:00
会場:3F 視聴覚室

板橋区立氷川図書館

板橋区立氷川図書館

〒173-0013 東京都板橋区氷川町28-9 TEL:03-3961-9981

開館時間 9:00~20:00
休館日 毎月第3月曜日・月末日(年末年始 12月29日~1月4日)

月末日が土曜・日曜・祝日と重なるときは開館し、直後の土曜・日曜・祝日以外の日が休館日になります。
ただし3月31日は土曜・日曜・祝日でも休館します。

氷川図書館の特色のある資料は「行政・地方自治関係の資料」「健康づくりに関する資料」「商店経営に関する資料」です。

板橋区立氷川図書館
板橋区立氷川図書館

板橋区立氷川図書館

〒173-0013 東京都板橋区氷川町28-9
TEL:03-3961-9981

開館時間 9:00~20:00
休館日 毎月第3月曜日・月末日
(年末年始 12月29日~1月4日)

月末日が土曜・日曜・祝日と重なるときは開館し、直後の土曜・日曜・祝日以外の日が休館日になります。
ただし3月31日は土曜・日曜・祝日でも休館します。

氷川図書館の特色のある資料は「行政・地方自治関係の資料」「健康づくりに関する資料」「商店経営に関する資料」です。

板橋区立氷川図書館