MENU CLOSE

☆『調べる学習基本のき』を終えて☆

7月20日(日)と21日(月・祝)に子ども達の調べ学習を支援する『調べる学習基本のき』を実施しました。

2名の児童とその保護者が参加してくれました。

構成は各日で少し変えましたが、調べ学習とは何か、どうすすめて、どのようにまとめるかを実際にレプリカ作品をみてもらいながら解説した後、

百科事典の引き方について説明し、実際に百科事典(ポプラディア)を使ったワークに挑戦してもらいました。

1~3年生の部ではぬりえをしました。

4~6年生の部では調べるビンゴをやってもらいました。

百科事典を見るのがはじめてというお子様もいて新鮮だったようで、ワークを楽しんだようでした。

1時間、集中して参加してくれたみなさん、ありがとうございました。

夏休みの宿題や調べる学習コンクールへ応募する作品への参考になれば嬉しいです。

こちらの『調べる学習基本のき』のような夏休みの調べ学習の支援イベントは毎年実施していて、もちろん来年も開催予定です。

興味のある方、ぜひご参加をよろしくお願いいたします。