MENU CLOSE

☆8月16日(土)のエコロジー講座&リユース工作会を終えて☆

8月16日(土)にエコロジー講座&リユース工作会を開催しました。

板橋区立エコポリスセンターの方に海ゴミについてやプラスチック・紙資源のリサイクルについて教えてもらいました。実際の海ゴミも見せてもらい、より学びが深まりました。

その後は、トイレットペーパーやお弁当のフタなどをリサイクルして万華鏡を作りました。
トイレットペーパーの中に鏡を入れて周り飾ったりマジックでお弁当のフタを塗って中に入れたりして作ります。

難しいところも一生懸命作業して、素敵な万華鏡ができました。

アンケートでは「楽しかった」とのお声をたくさんいただきました。
また、保護者の方からも「エコやゴミ問題について親子で話し合うきっかけになりました」「工作だけでなく、身近にあるリサイクルの事も簡単に学ぶことができてよかったです」などのご感想をいただきました。

ご参加くださった皆さん、講師の方々、ありがとうございました。